- ホーム
- 福祉タクシー
誰もが気兼ねなく安全・快適にお出かけできるよう、心をこめてサポートさせていただきます!近距離でも気兼ねなくご利用ください。
福祉という名前が付くため、介護を要する高齢者や、身体障害及び精神障害者の通院などににしか対応できないと思われがちなのですが、実際は年齢や用途に関係なく、「公共交通機関での移動が困難と思われる方」であれば、どなた様でも、行先がどこであろうとご利用していただけます。また、一般タクシー同様に、ご家族やお友達なども同乗していただけます。

日帰り・宿泊旅行
日帰り旅行だけでなく、宿泊旅行の対応も可能です!
また、旅行中のお手伝いや、子守・介護もお任せください。

新生児の退院・検診送迎
妊婦さんや、乳幼児を連れての通院・お出かけ等。
産後、病院からご自宅に乳児と移動されるとき等など、様々なシーンでご利用いただけます。

駅や空港までの送迎
車での送迎だけでなく、乗り場までの案内や切符の購入サポートもお任せください。

お買物、外へのお食事、
美容院、銀行、役所など
への送迎
日々の生活の中である、ちょっとそこまでの近距離移動でも気軽にご利用いただけます。
お買物時の荷物持ちもお任せください!

冠婚葬祭時の送迎
送迎だけでなく、会場内でのサポートもお任せください。
その際、ご要望があればスタッフも礼服姿で対応致します。

親戚やご友人宅の訪問に
車でお送りするだけなく、
降車後のサポートもお任せください。
送迎場所で待機する事も可能です。

病院の通院・入院・退院
車いす以外にも、寝たまま移動できるストレッチャーを完備しています。
院内の付添いもお任せください。

お墓参り
出発地もしくは到着地が滋賀県内であれば、全国どこでも対応可能です。
※現地に足を運ぶのが困難な場合は、生活サポートにてお墓参りの代行をさせていただく事も可能です。
上記はあくまで一例です。どのような目的であっても利用可能です!ご不明な点がありましたら気軽にご相談ください。
ドライバーは介護福祉士!!
ドライバーは運転だけではなく、介護経験豊富な介護のプロであり、ヘルパー資格よりも上位にあたる介護福祉士という国家資格を所持しています。
車いす・ストレッチャー対応!!
車いすやストレッチャーに乗ったままでも移動できる福祉車両を使用しています。
乗り降りも丁寧に対応いたします!!
一般のタクシーが玄関までお迎えに上がるのに対し、私たちは玄関の中までお迎えに上がり、車に乗りこんでいただく部分もお手伝いをさせていただけます。
カーナビ完備で遠方でも対応可能です!!
近場のご利用だけではなく、遠方での宿泊旅行など長距離移動などにも対応可能です。
予約無料で福祉タクシーチケットも利用可能です!!
ご予約の際、料金は一切発生いたしません。 福祉タクシーチケットの利用可能!

①通常バージョン

②シンプルバージョン

乗降時
目的地や用途に応じて、車の外装デザインを①②よりお選びいただけます!
車種名:トヨタ N O A H(ウェルキャブ車)
乗車定員:5名(運転手を含む)
お客様に車内で快適に過ごしていただけるよう、広くて乗り心地の良いワゴンタイプの車を使用している為、長距離の移動であっても安全で快適なドライブを楽しんでいただけます。
また、いかにも福祉・介護車両だとわかる外観を避ける為、光沢のある黒色のボディで高級感をだしています。
日頃の買い物や通院 ~ 冠婚葬祭まで、幅広い場面でご利用いただけます。
ご利用人数例



設備紹介

リアモニター完備
車内でもご家庭のようにテレビやDVDを観ることが出来ます。DVDを持ち込んでいただくことも可能です。

車いす
安心の車椅子メーカーであるカワムラサイクルの中から、乗り心地を優先してエアタイヤが装着されているものを選定しました。座幅はゆとりのある42cm仕様となっておりますので、成人男性でもゆったりお座りになれます。

ストレッチャー
昇降式のストレッチャーながら、担架としても使えるため、あらゆる状況で活躍します。また、4輪ストッパーという安全機能がついており、ストッパーのかけ忘れによる事故を防ぎます。

チャイルドシート
新生児から4歳頃(適応体重18kg)まで安心してお使いいただけるチャイルドシートです。
※上記の設備につきましては、予告なく変更になることが御座います。
「きずな」は、車両にここまで拘ります!! 清潔・無臭・快適宣言!!
- 車内は殺菌消毒済み!オゾンとマイナスイオンの力でウイルスやカビの繁殖を抑えます!
- 完全禁煙のクリーンな車内で、嫌なタバコ臭はありません!
- お肌トラブルや白内障の原因となる紫外線を防ぐUVカットガラスを採用!
- 車外から車内が丸見えにならないようにプライバシーガラスを採用!
- 運転席と後部座席の間にカーテンをひき、お客様のプライベート空間を作ることも可能です!


距離制運賃目安表


※迎車料金は1.3kmを限度として実車扱いとし、初乗り運賃(530円)を限度とする。
※時間距離併用運賃=時速10km以下の運行時間について1分25秒までごとに80円。
※待機(待ち時間)料金は、時間距離併用制で算出されます。
時間制運賃目安表


※時間制料金は、当営業所を出発するタイミングで時間のカウントを始めさせていただきます。
※片道走行が20kmを超える場合や、高速道路を使って都府県をまたぐ場合などは、距離時間併用制運賃となります。
近場での観光地見学や通院・院内介助などでご利用いただけます。
その他の費用
ご利用なければ料金に加算されません基本介助料
500円(15分毎に500円加算)主な内容
1. 自宅、病院、施設などでベッドからの移動、移乗介助。
2. 玄関先から車輌に乗るまでに段差、階段があり車いすを持上げる必要がある場合
3. 歩行において見守り介助が必要な場合。
4. 上記以外であっても特別に介助が必要だと判断した場合。
※スタッフが車両から離れて何らかのお手伝いをさせていただいた場合は基本介助料の対象となります。
階段昇降介助料
2階であれば2000円、3階であれば3000円とフロア毎に1000円加算※エレベーター利用時は不要。
※2人体制での乗降介助は1名につき2000円/30分以内(その後15分毎に500円加算)
機器の利用料
乗車時の車いす利用は無料ストレッチャーのご利用3000円(往復でご利用の場合、復路は1500円)
※ 車いす、ストレッチャーをご利用の場合は事前にご予約が必要となります。
※ 降車後、車いすのレンタルをご希望の方は500円/2時間で貸出も行っております。
専門職手配
看護師:2500円/30分
主な役割:痰吸引・酸素の投与・点滴の管理・心電図モニターの管理及び観察・経管栄養及び経管与薬等
介護士:1500円/30分主な役割:食事や排泄の介助・体位の維持や変換・状態の観察等 ※基本的にはドライバーが介助のお手伝いをさせていただきますが、車移動中の付き添い等を希望される場合は追加で介護士を同乗させる事ができます。
長距離ドライバー:1搬送ごとに20000円乗務員の拘束時間が13時間/1日を超える搬送の場合、4時間の連続運転(休憩30分以上必要)を超える搬送の場合。
専門職手配に関する注意
・看護師・介護士ともに1時間からのご利用となります。仮に30分のご利用であっても1時間分の料金を請求させていただきます。延長については30分単位となります。
・専門職手配の計算区間は、営業所または車庫を出発してから患者様の搬送が終了し、営業所または車庫へ帰着するまでとなります。
・1日で8時間以上従事する場合は、8時間を超えた時間から25%割増でのご請求となります。
・長距離搬送に関しては、長距離ドライバーとして1名追加となります。
キャンセル料について

タクシーのキャンセル料金につきましては、事前にご連絡をいただいた場合であればキャンセルはかかりませんが、当日ご自宅までお迎えに上がった時点でのキャンセルにつきましては、初乗り運賃の530円をキャンセル料として申し受けさせていただきます。
また、専門職を手配されたお客様については、ご利用予定時間の24時間前までにキャンセル連絡をいただけなかった場合は、概算見積りの100%を請求させていただきます。(お振込みいただく際の振込手数料はお客様負担となります)
ご注意

※発着のいずれかが滋賀県下であることが原則となります。
※運賃部分:深夜早朝割増 23時~5時の時間帯は2割増しとなります。
※運賃以外:早朝夜間は25%増し、深夜は50%増しとなります。
(通常…8:00~18:00 早朝夜間…6:00~8:00 ・ 18:00~22:00 深夜…22:00~6:00 )
※高速代、駐車場代、入場料などは別途ご負担いただきます。
※基本的に移送が主な場合はメーター制運賃、介助・車両待機が主な場合は時間制運賃となります。
※遠方までの送り、若しくは迎えのみご利用される場合であっても、高速代金は往復分で計算してご請求させていただきます。
※重度な障害・疾病。症状をお持ちの方や、住宅事情等によってはご遠慮させていただく場合や、介護・看護の添乗をお願いする事もございます。
※天災、その他やむを得ない理由による運送上の支障があると判断した場合は、予約を取消させていただく事がございます。
※身体障害者手帳・知的障害者手帳割引の対象となるのは運賃のみで介助料は除きます。
※一部地域によってはタクシーチケットをご利用いただけない場合がございます。予約時にご確認ください。
※運賃料金以外は別途消費税が掛かります。
